だれもがこの物語の主人公になる 『三の隣りは五号室』

築50年あまりの木造アパートに暮した13組の住人たちの、
平凡だけど一様でない日常。
町を歩いているだれもが主人公になる可能性のある
物語っていう気がします。

一から十三、
名字につく数字からわかる13組の住人たちが、
5号室で暮らし、そして出ていった。
50年あまりの間に、老若男女がそこで
人生の一部を、苦しんだり努力したり
笑ったり泣いたりして。

歴代の住人たちが、5号室でより良く暮らそうと
工夫した痕跡が受け継がれていくのもいい。
前の住人が暮したわずかな息吹きが感じられるのは
かえって心地よいものだ。

5号室は、へんな間取りっていうのもおもしろい。
「6畳・4畳半・キッチン3畳」っていうと普通っぽいけど、
その配置が変わっていて
住む人が自由な発想で使うことができるのだ。

ひょんなことから歴代の一部住人どうしが
互いに知らない結びつきを持っていたりする。
それを知るのは、あとの方の住人と神のみ。
部屋は黙って人々を受け入れ、包み込み、送り出してきた。

表札や郵便受けに残った前の住人の名札、
蛍光灯のひも、
カレンダーや靴べらをかけるフック、
当然次の住人も便利に使うだろうと
つけたままで置いていってくれたのかな
なんて、
ちらりとその見知らぬ人のことを考えたことがある人には
よりおすすめです。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です